埼玉県川越市 またたび家 保護猫 里親 譲渡・フォスターペアレント募集ページ |
|||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
じゅん (♂)年齢:推定7歳 (2021年12月時点)
きじとらのおとこのこです。
センターに収容されました。
首には穴が開き、トラバサミに挟まっていた状態でふらふらと歩いていたところを保護されました。
指を失ってしまいましたが、断脚にはならなくて済みました。
保護時、全身状態がよくなく、皮膚にも全体的に疾患がありました。
退院後も点眼や投薬など続きましたが、入院時に首と指の手術を受けていますが現在は完治しています。
治療箇所への投薬や必要な内服はありません。
Lリジンのサプリのみ続けています。
快食快便で元気に過ごしています。
歩行は室内での日常生活に支障ありません。
性格は温和で控えめな甘えん坊。
協調性があり、人にも猫にも友好的です。
お家の仔になれたら、一緒に添い寝したい♪
じゅんはそんなタイプの仔のように思います。
そっとそばに座ったり、さりげなく近くに来て膝の上に寄りかかったり。そんな風にして過ごしています。
マーシールーム(FIVキャリアルーム)でご縁を待っています。
【またたび家でのFIVキャリアの治療】
生活の質(QOL)の維持/定期的などうぶつ病院での健康チェック/
免疫アップに役立てているD-フラクションプレミアム(動物用栄養補助食品)(1日1回~2回食餌に混ぜて毎日給与)/
細胞賦活作用と炎症を抑える作用に役立てているインタベリーアルファ等を与える場合もあります。
【猫のFIVキャリアとは?】
(人間にはうつりません。少しの気遣いで幸せに暮らすことができます。)
詳しくはコチラをごらんください。
インスタグラムでじゅんの普段の写真が見られます。
https://www.instagram.com/explore/tags/またたび家_じゅん
【これまで行った医療処置】
*健康チェック済み
*3種混合ワクチン接種済み
*ウイルス検査実施済み(FIV(+)、FeLV陰性)
*検便実施済み
*駆虫薬投与済み(レボリューション、ドロンタール)
*不妊・去勢手術済み
*マイクロチップ装着済み
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |