埼玉県川越市 またたび家 保護猫 里親 譲渡・フォスターペアレント募集ページ |
|||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あや(♀)推定年齢 7歳(2022年9月時点)
茶とらの女の仔です。
飼養放棄で保護されました。
フサフサの被毛と短めの尻尾が特徴的です。
毛足が長く、細く柔らかい毛質のため毛玉になりやすいので、長毛の仔のケアに慣れている方や、ブラッシングを習慣にしていただけます方に譲渡したいです。
保護時の毛玉は、バリカンとハサミであらかた取り除きました。
あやの保護経緯についてお話しします。
あやは飼い主さんと7年間、共に暮らしていました。
ご夫婦の婚姻関係解消により、元々の飼い主だった奥さんが、あやを置いて家を出てしまったそうです。
その後ご主人は、ペット不可なところへの引っ越しを決めてしまいました。
あやは、大好きだった飼い主さんと居場所を失ってしまったのです。
この事態に、あやを不憫に思ったご主人のお身内の方から、ご相談があり、あやのこれからの猫生を、幸せに満ちた日々にしたいと強く思いました。
穏やかで落ち着いた仔です。
ずっとひとりっ仔で他に猫がいない環境で過ごしてきたあやは、他猫との付き合い方に戸惑っていて、そんな様子を見ていますと、先住猫さんのいない環境か、お互いのテリトリーをしっかり確保してあげられるお家がよさそうです。
シェルターでの共同生活にも少しずつ慣れて、落ち着ける場所で寛ぐ姿を目にするようにはなりましたが、再び一般家庭の中で暮らせたら、どれだけいいだろうと思います。
人間を信じ続けてくれているあや。
今度こそ最後のその時までそばに居てくれるご家族のもとへ。
そう願いながら。
あやのご縁探しに至ります。
あやとはまたたび家で面会できます。
あやが保護猫生活を送っていますシェルターで、いつもの慣れた環境で会っていただけましたら。
お見合い大歓迎です★
【医療処置情報】これから実施のも含まれます
*健康チェック
*3種混合ワクチン接種
*ウイルス検査実施(FIV.FeLV共に陰性)
*検便実施
*駆虫薬投与(レボリューション、ドロンタール)
*マイクロチップ装着
*不妊・去勢手術
![]() |
![]() |